- 職務内容
- 税理士
- 仕事内容
-
・顧問先企業への訪問
・経営者へのヒアリングやアドバイス
・税務代理業務
・補助者と連携して、税務書類の作成(法人税、所得税、相続税)
・株価算定、相続対策シミュレーション
当社と顧問契約を締結している中小企業の経営者さまと直接対話して、提案やアドバイスをするのが主な仕事です。 - 雇用形態
-
正社員
試用期間あり:3ヶ月間
※試用期間中は同条件での勤務 - 応募資格
-
下記5つ全て満たす方に限ります。
①税理士資格
②税理士事務所での実務経験(顧客対応)5年以上
③1人で顧客対応(面談、アドバイス等)ができる
④税理士業務の年間業務を完遂できる(作業は原則、サポートスタッフが行うので、進捗管理とチェックをお願いします)
⑤相続、事業承継業務の経験3件以上 - 求める人物像
-
・社内社外を問わずコミュニケーションを大事にされる方
・仕事スキルだけでなく人として成長したい方
・ワークライフバランスを大事にしたい方(休日出勤や残業を減らしたい方)
・税理士事務所の教えてくれない環境を変えたい方(しっかりと教え、教えられる環境の方が良い方) - 勤務地
- 大阪府大阪市淀川区西中島 5丁目9−5 NLC 新大阪ビル7階/dd>
- 勤務時間
-
下記3パターンから選べます!
①8:00~17:00
②8:30~17:30
③9:00~18:00
※すべて休憩1時間 - 昇給賞与
- ・昇給あり(年1回)前年実績は10%。平均5%。
・賞与あり(年2回)基本給の4ヶ月分 - 給与
-
月給400,000円 ~ 450,000円
(うち固定残業時間:20時間)
※残業が20時間未満の場合も固定残業手当は満額支給。20時間を超えた部分は、1分単位で超過残業手当を支給。 - 諸手当
-
・税理士手当 30,000円
・子供手当5,000円~1万円/人
・交通費は全額支給
・時間外手当 - 福利厚生
-
・社保完備(協会けんぽ+厚生年金)
・退職金あり
・懇親会や社員旅行は自由参加 - 教育・研修制度
-
・外部セミナー受講可能(全額事務所負担)
・興味がある書籍も購入OK(全額事務所負担)
・所長、先輩が常に隣にいるので、いつでも聞けますし、丁寧に教えます。 - 休日・休暇
-
・年間休日122日(2025年)
・繁忙期も入れて完全週休2日制(土日祝休み)
・ゴールデンウイーク
・夏季休暇
・年末年始
・有給休暇
- 職務内容
- 税理士補助
- 仕事内容
-
・顧問先企業への訪問
・経営者へのヒアリングやアドバイス
・税務代理業務
・補助者と連携して、税務書類の作成(法人税、所得税、相続税)
・株価算定、相続対策シミュレーション
当社と顧問契約を締結している中小企業の経営者さまと直接対話して、提案やアドバイスをするのが主な仕事です。 - 雇用形態
-
正社員
試用期間あり:3ヶ月間
※試用期間中は同条件での勤務 - 応募資格
-
下記4つ、全て満たす方に限ります。
①税理士科目合格者(1科目以上)
②税理士事務所での実務経験(顧客対応)3年以上
③1人で顧客対応(面談、アドバイス等)ができる
④税理士業務の年間業務を完遂できる(作業は原則、サポートスタッフが行うので、進捗管理とチェックをお願いします) - 求める人物像
-
・社内社外を問わずコミュニケーションを大事にされる方
・仕事スキルだけでなく人として成長したい方
・ワークライフバランスを大事にしたい方(休日出勤や残業を減らしたい方)
・税理士事務所の教えてくれない環境を変えたい方(しっかりと教え、教えられる環境の方が良い方) - 勤務地
- 大阪府大阪市淀川区西中島 5丁目9−5 NLC 新大阪ビル7階/dd>
- 勤務時間
-
下記3パターンから選べます!
①8:00~17:00
②8:30~17:30
③9:00~18:00
※すべて休憩1時間 - 昇給賞与
- ・昇給あり(年1回)前年実績は10%。平均5%。
・賞与あり(年2回)基本給の4ヶ月分 - 給与
-
月給 300,000円 ~ 380,000円
(うち固定残業時間:20時間)
※残業が20時間未満の場合も固定残業手当は満額支給。20時間を超えた部分は、1分単位で超過残業手当を支給。 - 諸手当
-
・税理士科目合格手当 5,000円/科目
・税理士手当 30,000円
・子供手当5,000円~1万円/人
・交通費は全額支給
・時間外手当 - 福利厚生
-
・社保完備(協会けんぽ+厚生年金)
・退職金あり
・懇親会や社員旅行は自由参加 - 教育・研修制度
-
・外部セミナー受講可能(全額事務所負担)
・興味がある書籍も購入OK(全額事務所負担)
・所長、先輩が常に隣にいるので、いつでも聞けますし、丁寧に教えます。 - 休日・休暇
-
・年間休日122日(2025年)
・繁忙期も入れて完全週休2日制(土日祝休み)
・ゴールデンウイーク
・夏季休暇
・年末年始
・有給休暇
・試験前休暇